Open Weekday: 8:30 ~17:30
平日8:30-17:30
〇It's available anytime to interview if you would reserve the date during our reception time or e-mail.
オンラインによる法務相談が可能です。(11,000円/約1時間程度~)
〇We are providing Online consultation.( 11,000 yen an hour ~)
Background
Education
Graduated Hachione National College of Technology
国立八戸工業高等専門学校 土木工学科
(Department of Civil Engineering) Graduated Iwate National College 国立岩手大学 農学部 農業土木学科 (Department of Civil Engineering for Agriculture)
Career
Major telecommunications company.
東証第一部上場:電気通信事業会社(技術,営業,本社宣伝部等)
(Engineering,Sales Department and Headquarters Advertising Department) Broadcasting company.
I have got the vaccine of the BIONTECH & Pfizer twice already on 29 August 2021. And then on 17 March 2022, I have got the vaccine the 3rd time. 2021年8月にビオンテック&ファイザーワクチンを2度摂取済みで,2022年3月には3回目のワクチン摂取済みです。
家族同然又はそれ以上のかけがえのない関係であるペットの飼育をしていて,これからも安心して世話をしてくれる方に託すといった信託契約がございます。 (遺言書では,体が不調になってからお亡くなりになるまでは,とても不安定な飼育環境になります。相続に以外に方に世話代として遺贈すると,多大な税金負担を免れません。) ・誰か信頼のおける方(親族以外でも可)に, ・このような条件で,又は財団等を設立して, ・相続開始後,又は,(あなたが)飼育できなくなった場合には,これだけの予算・期間・方法により,(あなたの)ペットの飼育をしてもらう。 という一種の契約行為で遺言による相続とは異なるものです。 これにより,あなたが現実的に飼育できなくなった時から,親族以外の方にも,今現在飼育しているワンちゃん,ねこちゃん等のペットの新たな飼育を託すことが可能になります。 といった信託契約が可能です。(Anata ga dekinakunatta atode Pet(dog or cat or else something animal pet no Mirai dosuruka)
このような時は,賃貸借契約中でも,退居して欲しいと懇願される場合,決して提示された条件を鵜呑みにせず,突然「本日20万円差し上げますので,この賃貸契約合意解除契約書に署名してください。」に応じないで,専門家に相談されることをお勧めいたします。 何故,突然,あなたとの賃貸借契約合意解除したいのか?それは,以後,新たにマンションや高層ビルを建設し,巨額の何十,何百億円といった利益を得るなど,再開発が主な理由です。住んでいるアパート,事業を行っているマンション,店舗,倉庫等を,期限までに明け渡す場合に,裁判例や学説,立ち退き料にかかる研究結果等を参考に,お客様の場合には一般的に妥当な「明渡料」若しくは「立退料」と言われる金額を,33,000円(税別)で計算しています。 弊職は,宅地建物取引士,測量士補も保有しております。 適正な立ち退き料(合意解除料,引っ越し手続き費用,逸失利益補償,新居地との差額賃料5年分,その他の金額)等,明け渡すタイミングや有利な条件までご提案可能です。 賃貸借合意解約契約書の各妥当な条項の作成も可能です。 お客さまと貸主さまが合意に向けて紛議なく協議している場合には,お客さまを代理して又は一緒に,合意契約契約の条項について話し合う事も可能です。衣食住の「住」の問題であり,事業用の場合は「職業選択の自由」の憲法第22条にかかる大事です。不動産に係る契約書の専門家であるプロと一緒に考えてみませんか?もし,賃貸借合意解除契約書等に,もう判子を押してしまったとしても,諦めずに一度ご相談下さい。 In principle, you have a Lease Hold right. Have you been demanded you vacate from your restaurant or office or else your house by real estate agent or owner? Although there are still lease contracts,then contact me soon to solve all the matter,how much is the compensation, where is the new location, how to manage employees and all the family.You have a right '' say no''. Because, you have a rental agreement to manage the restaurant, office or shop or else to live the house.You should do good negotiation, of course no fight but get all the compensation.(apart deteitte iwareta toki)(Omise Club Deteitte Iwareta toki)(Deteikitakunaitoki soudan shitekuddasai)
・遺産分割協議書(IsanBunkatsuKyougisyo)・遺言(Yuigon)・離婚協議契約書(Rikon Kyougi Keiyakusyo) ・クーリングオフ・中途解約(cooling off)・被害届(Higaitodke) ・不貞行為者・父親の所在調査(Investigation for Uwakiaite, Biological Father)
事業や車庫証明に関し
・M&A支援事業(Mergers and Acquisitions Service) ・車庫証明書(Parking Space Certificate)・自動車名義変更登録(Changing name or car number plate) ・ナンバープレート封印取付け(お客様の自宅・車庫等で可能)(Changing Number Plate at apartment or yard)・飲食店,風俗営業(Restaurant,Club Pub eigyo kyoka) ・建設業・産業廃棄物営業許可(Kensetsu・Sangyohaikibutsu) ・古物商,オークションメンバー(Kobutsusyo, Auction Member)
外国人招へい(invitation),国際結婚(mixed marriage)に関し
・外国人の雇用・招聘にかかる各種在留資格認定(Eligibility) ・各種変更更新申請(Exchange,Extension) ・SOFAから各種在留資格への手続き ・短期滞在招聘(Temporary) ・日本永住権(Permanent Residence, Long Term Residence) ・日本国籍取得(Naturalization) ・タレント・歌手・ダンサー・スポーツ選手等(興行)の招聘手続き(Entertainer) ・難民認定申請・異議申し立て(Refugee,Objection) ・在留の特別な嘆願 ・仮放免申請(Special Permission, Provisional Release) 等の外国人にかかる雇用,招聘等,東京入国管理局への各種申請に関する相談は原則30分無料です。是非ご利用ください。
お問合せは,無料で対応しております。 事務所電話:050-3746-3110 (Would you please feel free to call us.)
E-mailとFormによる相談
初回のメール相談は無料です。 Email : info @ shinichi - narita . tokyo.jp アドレスのブランクを詰めて送信願います。 (Would you please delete the blank before you send e-mail?) ↓Here is free consultation form. Free consultation about visa and naturalization
ご面談,オンライン相談は有料です。
ご面談による相談,オンライン相談は概ね1時間11,000円(税込)になります。多少時間が長くなっても追加の請求はありません。 お客様の会社,ご自宅やお近くまで出張する場合は,現地までの交通費の実費と別途日当が必要になる場合がありますのでお問合せ下さい。(interview or Online consultation : the first 1 hour is 11,000 yen.)
高輪ゲートウェイ駅又は泉岳寺駅から徒歩2分,各線品川駅 高輪口 徒歩7分 (2 minutes walk from Takanawa Gateway St. , or Sengakuji St. (Asakusa Line) or else 7minutes walk from Takanawa Exit Shinagawa St. )
However you discovered Narita Legal Office, Welcome. I understand how complicated a visa application, reapplication and naturalization, and how difficult it is for a person to find a credible and reliable legal assistance in Japan. ’Will the Immigration Lawyer meet my needs?’ ‘Will this Legal Office give me the reasonable estimate?’ ‘Will the Immigration lawyer solve my problem?’ I can understand the love, dream, hope, happiness and concerns you have for your future. I am here to able to make you safety legal life and give you my more than 14 years experiences of Immigration Lawyer in Japan.
Shinichi Narita is providing a safe, comfortable, reasonable cost and most of all, professional environment for all seeking assistance in legal immigration matters. The office is family friendly while important matters are handled with calm, patience and a sense of urgency, and located 20 minutes on foot from the Tokyo Immigration Bureau.
Shinichi Narita is an Immigration Lawyer(Certified Administrative Procedures Legal Specialist) who has been authorized and licensed by the Ministry of Justice Tokyo Immigration Bureau and Japan Federation of Certified Administrative Procedures Legal Specialists Associations.
Our office is located 7 minutes walk from Takanawa Exit ,SHINAGAWA Station, and 2 minutes walk from Takanawa Gateway St. and Sengakuji Station Toei Asakusa Line.
The office is open and inclusive to all. Let me solve your problem in Japan. I really hope that your visit can change your life the direction that makes happy.
Arigatogozaimasu.
Shinichi Narita. Immigration Lawyer in Tokyo Japan (Certified Administrative Procedures Legal Specialist)